今度は狂気山脈を【2019年10月27日(日)開催】
私はTRPGなどには疎いのですが、よく「狂気山脈」という単語を目にします。(ボードゲームでも)
これを調べてみると、クトゥルフ神話の架空の地名のようですね。
と、こんなことをなぜ調べたかというとこの「狂気山脈」をテーマにしたLARPが発表されました。
主催は「熊LARP」さん
10月27日(日) 熊LARP Vol.4 クトゥルフLARP 狂気山脈 | イベント情報、予約購入はこちら https://t.co/u1HH8ZlzF8
お待たせしました!
狂気山脈、予約開始しました。
今回は1日2回公演、オリジナルルールです。
定員5名まで、お一人からでもご参加いただけます。
南極で何をみるのか? pic.twitter.com/6M4ceJcH7R
— 一条 (@ichijou5759) September 17, 2019
日時は2019年10月27日(日)
場所は熊本市 男女共同参画センター はあもにい
時間は11:00と15:00の2回
参加費は1,500円
募集人数は各5名ということです。
熊LARPさんはその豊富な知識で楽しませていただける団体さんですし、九州はホラーLARPの活発な地ですので、そちらの方面に興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?
予約はこちら
熊LARP Vol.4 クトゥルフLARP 狂気山脈
開催日:2019年10月27日 出演: 会場:熊本市 男女共同参画センター はあもにい 4階 会議室A H・P・ラヴクラフトの名作、『狂気の山脈にて』をベースとしたホラーLARPを開催します。失踪した南極調査隊の後を追い、禁断の知識を求めて南極を探検します。探索を続けていくと、次第に狂気にとらわれていくが、正気では得られない知識も…はたして南極の奥地にそびえる、狂気山脈から脱出できるのか?そして探索の果てに見たものは?LARP初心者歓迎、お待ちしています!
このサイトを見に行く